 |
 |
 |  |  |
 労働局指導官 |  | 【督促】是正報告書を提出してください。 |
 |  |  |
 社長 |  |
令和5年1月
広島労働基準監督署長 様
『行政命令嘆願書』
この度の是正勧告につきまして、労基署の是正勧告に従えば、
有給休暇や時間外労働などの管理事務が増え、
労働者の所得が減り「労働条件の不利益変更」の罪を犯します。
(株)21では、労働者代表が代表取締役なので
「労働条件の不利益変更」を嫌い「是正勧告に不服従」の罪を選択しています。
旧態の労使関係や労使協定では働き方改革が進まず、
画期的な労働生産性向上が望めません。
創業時より構築してきた労使兼務 SNS 組織の丸見え経営こそ、
全社員を幸福にできると自負しています。
もちろん違法状態は自覚していますので、
早期に行政命令や罰則を与えて下さい。
それで「労働者に不利益」が発生すれば司法に問うことができます。
紙・捺印を廃し手間も省いた電子要望書は
生産性向上で労働者の利益を優先した行為とお許しください。
株式会社 21
代表取締役 田川亮
参考資料:
広島中央労働基準監督署からの「是正報告書の提出について(督促)」 |  |
|
 |  |  |
 ワン太 |  |
|
 |  |  |
|
 |
 |
|