登場人物 |
学生(男) | 学生(女) | 社長 |
| | |
|  |  |
記者 | 発明者 | 影の相談役 |
| | |
|  |  |
税務官 | 制服ワン太 | Fitワン太 |
| | |
|  |  |
眼科医師 | コンタクト
責任者 | お客様 |
| | |
|  |  |
地元の
社長さん |  |  |
|  | 他大勢 |
|
|  | |
|
| |
40_講演・取材(発明等) | 講演やテレビ・雑誌等の取材時にお受けした質問に対する回答集です。 |
 |  |  |
 記者 |  | 『独占販売やプライベートブランド(PB)を採用しない理由は?』 |
 |  | |
 発明者 |  | 『独占販売やプライベートブランドも否定しませんが、
独占販売を主張すればメーカー様の業績が上がりません。
PB販売を通せばメーカー様の手間と在庫が増えます。
安く販売すれば、ブランドイメージが下がると言われる商品は
PBを作る必要が有りますが、(株)21は小売店ですから
アサヒ・キリン・サントリー・サッポロ・ハイネケン・バドワイザーなど、多くのブランドを必要とします。
メーカー様は自社のブランドを独占販売しています。
小売店用のPBを作っても、メーカーブランドの方が可愛い筈です。
どちらを大切にするかは疑う余地も有りません。
ビジネスパートナーであるメーカー様が嫌われる行為は
(株)21ではタブーです。
ノルマは頂いても値引交渉はしません。接待も求めません。
広島でメーカー様と会食する場合は全て(株)21が支払い
メーカー様の本拠地ではご馳走になります。
取引先とはウィンウィンの関係が大切だと信じています。』 |
 |  | |
 ワン太 |  | 『取引先を大切にしない会社は、社員も大切にしないんだって!』 |
 |  |  |
|